ガンダムシリーズの映像最新作、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』&『SDガンダムワールド ヒーローズ』の特別展示がTHE GUNDAM BASEで開催中です! 本稿では、東京店の気になる特別展示の内容をご紹介します!
※本稿で紹介するのはTHE GUNDAM BASE TOKYOの展示で、ほかの店舗とは異なる場合があります。
※名古屋・京都では4月上旬からの開催予定となっており、縮小版の展示となります。
![]()
▲「HG 1/144 Ξガンダム」や『SDガンダムワールド ヒーローズ』関連アイテムのテストショットも展示! 発売に先駆けて実物を見学できるチャンスです!
まずは、いよいよ5月7日(土)より劇場公開となる『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』コーナーから見ていきましょう。
![]()
▲こちらが『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』展示コーナー。ガンプラやパネルが盛りだくさんで見どころたっぷりです。
![]()
▲展示コーナー入り口にはバンダイスピリッツ企画開発担当・齊田氏からのメッセージが。
![]()
▲宇宙世紀MSの歴史を辿る「UC NexT 0100」のコーナー。解説とともにガンプラも置かれており、映画の予習にピッタリです。
![]()
![]()
![]()
![]()
▲もちろんΞガンダムの姿も。
![]()
▲続いて見えてくるのが、メインである『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』にクローズアップしたコーナー。
![]()
▲ストーリーボードや……。
![]()
▲人物相関図とPVが流れるモニター。
![]()
▲そして同シリーズのガンプラが展示されています。
![]()
▲いよいよ4月発売となるΞガンダムのテストショットも展示されていました!
![]()
▲フライト・フォームでの展示も。これは見入ってしまいますね。
![]()
▲一部ランナーも展示されていました。
![]()
![]()
![]()
▲ちなみに会場には登場キャラクターの等身大パネルも配置されています。
![]()
▲そして会場奥には『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』へとつながる『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に関する展示も。
![]()
![]()
![]()
![]()
▲逆シャアアイテムのそろい踏みは壮観です!
![]()
▲そして今回の展示の中でも特に知的好奇心を刺激されるのが、サイコミュ兵器の進化についてまとめられたパネル。読みごたえがあります!
![]()
▲さらに奥には、マイスター関田氏によるΞガンダムVSペーネロペーのジオラマ展示も。※ジオラマは東京店のみの展示です。
![]()
![]()
![]()
▲エフェクトパーツを効果的に用いた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のジオラマも展示されていました。
![]()
▲逆シャア~閃光のハサウェイを語る上で外すことのできない男・ブライトさんの解説ボードも展示されていました。
そしてここからは、『SDガンダムワールド ヒーローズ』の展示について紹介します。こちらもガンプラやパネルを交えた大ボリュームの展示となっていました!
![]()
▲こちらが『SDガンダムワールド ヒーローズ』特別展示コーナー。
![]()
▲まず目に飛び込んでくるのが『SDガンダム 三国創傑伝』シリーズのガンプラ展示。
![]()
▲その数は圧巻のひとことです!
![]()
▲物語の重要アイテム、メモリの一斉展示。
![]()
▲解説パネルも充実しています。
![]()
![]()
![]()
▲そして『SDガンダムワールド ヒーローズ』に注力したコーナー。
![]()
▲なにやら気になる、すりガラス状のケースに入った展示も……。
![]()
▲なかには新作アイテムらしきシルエットが!
![]()
▲もちろん発売が近づく同シリーズのガンプラも一挙に展示。ここから一気にお見せします!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
▲展示スペース奥にはSDガンダムについての解説コーナーも設けられていました。
![]()
▲懐かしいアイテムたちも並んでいます。
![]()
![]()
▲バンダイスピリッツ企画開発・安部氏からのメッセージも!
ガンダムシリーズ映像最新作について、さらに深く知ることができる『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』&『SDガンダムワールド ヒーローズ』特別展示。ぜひとも作品とともにチェックしてみてくださいね!
DATA
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』特別展示
『SDガンダム ワールドヒーローズ』特別展示
- 会場:ガンダムベース東京・福岡、ガンダムベースサテライト(名古屋・京都)
- 会期:
東京・福岡…2021年3月26日(金)~
名古屋・京都…2021年4月上旬~
- 開催時間:各店舗の営業時間に準ずる
- 入場料:入場無料
※会期終了日は未定です。
※展示内容は各店舗によって異なります。
※名古屋・京都では縮小版での展示となります。