ガンプラのスクラッチ技術を紹介!側面インテークの製作方法【『ガンダムホビーライフ010』拡張版】
発売中の『ガンダムホビーライフ010』(以降『GHL10』)ではスクラッチ技術紹介連載「すくすくスクラッチ」を掲載中! 今回の誌面では作例で製作した「GP00」の頭部を題材とし、センター分割法による左右対称な形状の製作方法を紹介しています。ここではその出張特別版として、本編記事の補足として側面インテーク部分の製作方法を紹介しましょう。 岬 光彰氏により15年ぶりに復活した幻の試作機「RX-78...
View Article【ガンプラ新作レビュー】1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクスを作ってみた!!!
~フルメカニクスらしいハイディテールと、ルプスレクスのギミックが存分に楽しめるガンプラになっています!~ 新発売されたガンプラを買ってきて、即パチ組みして紹介する「ガンプラ新作レビュー」。今回は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の主役機「ガンダム・バルバトスルプスレクス」の1/100...
View Articleガンプラ新作レビュー【HG 1/144 レギンレイズジュリア】を作ってみた!!!
~人型を外した独特すぎるデザインが新鮮なキットです!!~ ▲ボックスアート。後ろにはちゃっかりとイオク様のレギンレイズが!!...
View Article【ガンダムビルドファイターズ連載】作例:HGBF 1/144 ルナゲイザーガンダム(その4)
<ガンダムビルドファイターズD-Rまとめページ> 月刊ガンダムエース(毎月26日発売)連載のガンダムビルドファイターズ外伝『ガンダムビルドファイターズA-R(アメイジング レディ)』は、既刊の『ガンダムビルドファイターズA』の続編としてユウキ・タツヤの新たなる戦いが描かれています。 ▲『月刊ガンダムエース』2017年3月号。好評発売中!...
View Article『マクロス』の歌姫たちがプラモデルに/ダイナミック企画×電ホビ『猟界のゼーレン』とは?/ワンフェス2017[冬]をプレイバック!【電ホビニコ生2/22情報】
2月22日(水)のニコ生「突撃!電ホビステーション」では、あのダイナミック企画と電ホビ編集部がタッグを組んでお送りしてきた『猟界のゼーレン』を特集!...
View Article【2月22日は忍者の日!】古今東西いろんな忍者キャラが大集結!あなたが知ってるのは何人ジャ!?
ニンニンニン! 2月22日は「忍者の日」。日本を代表するコンテンツ「忍者」の活性化と発展を目的に伊賀上野観光協会と甲賀市観光協会によって制定されました。ここでは、電ホビでご紹介した忍者に関連するアイテムや話題をまとめてご紹介! クールな海外生まれのニンジャや、お馴染みの忍者キャラクターなど、見どころ満載な記事をぜひご堪能ください。...
View Articleガンプラ作例【MG 1/100 ジム・スナイパーII】を面田項が作る!
※この記事は4月1日までの公開です。 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場したジム・スナイパーIIが、MGとして年明け早々に登場! ※関連記事も併せてご覧ください。 【ガンプラ新作レビュー】MG 1/100 ジム・スナイパーIIを作ってみた!!!...
View Article『機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー』カード第3弾稼働!『逆襲のシャア』や『ガンダムF91』などが参戦し、カードを一新!!
2017年2月23日(木)より、アーケードゲーム『機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー』でカード第3弾「逆襲」が稼働! 『機動戦士ガンダム』シリーズの人気4作品が、新たに参戦です!! 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』、『機動戦士ガンダムF91』、『機動戦士Vガンダム』のキャラクターやモビルスーツが登場します!!...
View Article「Figure-riseBust ホシノ・フミナ エンディングVer.」が5月に登場!健康的なポーズにグッとくる!!!
「HGBF 1/144 すーぱーふみな アクシズエンジェルVer.」の3月発売がアナウンスされ、電撃ホビーウェブの連載「ガンダムビルドファイターズD-R」でも解説記事を掲載するなど、ホシノ・フミナ熱は高まる一方。 ※関連記事も併せてご覧ください。 HGBF 1/144 すーぱーふみな アクシズエンジェルVer. 価格:2,376円(税込) 3月発売予定...
View Articleガンプラ作例【MG 1/100 ジム・スナイパーII】を面田項が作る!(その2)
※この記事は4月1日までの公開です。 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場したジム・スナイパーIIが、MGとして登場! ※関連記事も併せてご覧ください。 【ガンプラ新作レビュー】MG 1/100 ジム・スナイパーIIを作ってみた!!! ※バックナンバー ガンプラ作例【MG 1/100 ジム・スナイパーII】を面田項が作る!...
View Article【ガンダムビルドファイターズ連載】ガンプラのみならずプライズまで!プチッガイの新製品続々登場!
▲直近で登場するプチッガイの新製品(「ベアッガイF」のみ既発売ですが、せっかくなので登場してもらいました)。卓上に飾れるガンプラから、カバンに付けられるプライズまで、プチッガイライフを充実させるアイテムが多数登場です。 『ガンダムビルドファイターズトライ』にて登場し、作品のマスコット的に人気を博したプチッガイ。2016年夏に放送された特別編『ガンダムビルドファイターズトライ...
View Articleガンプラ作例【MG 1/100 ジム・スナイパーII】を面田項が作る!(その3)
※この記事は4月1日までの公開です。 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場したジム・スナイパーIIが、MGとして登場! ※関連記事も併せてご覧ください。 【ガンプラ新作レビュー】MG 1/100 ジム・スナイパーIIを作ってみた!!! ※バックナンバー ガンプラ作例【MG 1/100 ジム・スナイパーII】を面田項が作る! ガンプラ作例【MG 1/100...
View Article【初展示のガンプラも!】『ガンプラEXPO』が3月8日から函館で初開催! 初展示となる最新ガンプラも!
2017年3月8日(水)~13日(月)、丸井今井 函館店7F催事場にて、函館初となる「ガンプラEXPO in HAKODATE」が開催されることは、以前お伝えしましたが、より詳しい内容が発表されましたので、ご紹介します。...
View Article【ガンダムビルドファイターズ連載】機体解説:アメイジングストライクフリーダムガンダム/作例:HGBF 1/144 すーぱーふみなアクシズエンジェル...
<ガンダムビルドファイターズD-Rまとめページ> 月刊ガンダムエース(毎月26日発売)連載のガンダムビルドファイターズ外伝『ガンダムビルドファイターズA-R(アメイジング レディ)』は、既刊の『ガンダムビルドファイターズA』の続編としてユウキ・タツヤの新たなる戦いが描かれています。 ▲『月刊ガンダムエース』2017年4月号。好評発売中!...
View Article伝説のバブルキャスト製ザクが降臨!電撃ガンプラアカデミー【1月11日~2月10日募集分】
過去最高の投稿数が集まった今回。みなさん年末年始はガンプラ三昧だったんですね! 2017年1月11日~2017年2月10日に届いた投稿作品を現在公開中!! >>応募作品、電撃ガンプラアカデミーまとめページにて公開中!! ここではサクライ総統イチオシの7作品をチラ見せ! 気になる作品があった人は、ぜひ上記のまとめページから詳細をご覧ください。 サクライ総統イチ押しの7作品...
View Articleガンプラ作例【MG 1/100 ジム・スナイパーII】を面田項が作る!(その4)
※この記事は4月1日までの公開です。 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場したジム・スナイパーIIが、MGとして登場! ※関連記事も併せてご覧ください。 【ガンプラ新作レビュー】MG 1/100 ジム・スナイパーIIを作ってみた!!! ※バックナンバー ガンプラ作例【MG 1/100 ジム・スナイパーII】を面田項が作る! ガンプラ作例【MG 1/100...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー】をマイスター関田が力強いプロポーションとメタリック塗装で魅せる!!(その1)
▲身の丈を超える大剣、ヴァルキュリアバスターソードが異様な迫力を放つHG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー。マイスター関田の十八番であるメタリック塗装にも注目です! 重装甲機体然としたシルエットと巨大な武装、そしてグリムゲルデの改修機という設定から『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2期の中でも高い人気を誇るヘルムヴィーゲ・リンカー。 先ごろ発売されたHG 1/144...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー】をマイスター関田が力強いプロポーションとメタリック塗装で魅せる!!(その2)
▲第2回となる今回は、工作について解説していきます! 重装甲機体然としたシルエットと巨大な武装、そしてグリムゲルデの改修機という設定から『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2期の中でも高い人気を誇るヘルムヴィーゲ・リンカー。 先ごろ発売されたHG 1/144...
View ArticlePS4&PS Vita『ジージェネ...
2月28日、PS4&PS Vita用ソフト『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』に、追加ユニットパックとして有料DLC『機動戦士ガンダム サンダーボルト』をはじめ、無料DLCが配信されます! 無料DLCの中には、電撃ホビーウェブにて作例を紹介したホットスクランブルガンダムも含まれています! 追加ユニットパック『機動戦士ガンダム サンダーボルト』...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカー】をマイスター関田が力強いプロポーションとメタリック塗装で魅せる!!(その3)
▲今回はお待ちかねの塗装方法を解説していきます! 重装甲機体然としたシルエットと巨大な武装、そしてグリムゲルデの改修機という設定から『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2期の中でも高い人気を誇るヘルムヴィーゲ・リンカー。 先ごろ発売されたHG 1/144...
View Article