『機動戦士ガンダムZZ』よりガンプラ「RE/100 バウ量産型」が再販!量産型の特徴である緑色の装甲を成型色で再現!
『機動戦士ガンダムZZ』より、ガンプラ「RE/100 バウ量産型」が再販! プレミアムバンダイで、2018年4月11日(水)13時より予約受付開始です。 量産型機の特徴である、緑の機体色が成型色で再現されています。ビーム・ライフルやメガ粒子砲付きシールドなど、多彩な武装が付属。また、バウ・アタッカーとバウ・ナッターの2機への分離・変形も可能です。 DATA RE/100 1/100...
View Articleガンプラ「HGUC キュベレイMk-II(エルピー・プル専用機)、(プルツー専用機)」「HGUC キュベレイ用ファンネルエフェクトセット」が再販!
『機動戦士ガンダムZZ』より、ガンプラ「HGUC キュベレイMk-II(エルピー・プル専用機)」、「HGUC キュベレイMk-II (プルツー専用機)」、「HGUC キュベレイ用ファンネルエフェクトセット」が再販! プレミアムバンダイで、現在予約受付中です。 HGUC キュベレイMk-II(エルピー・プル専用機)...
View Article食玩「ミニプラ ガンダムビルドダイバーズ スーパーショックガンダム」が登場!HGガンプラとの組み合わせも可能!
食玩「ミニプラ ガンダムビルドダイバーズ スーパーショックガンダム」が登場! 2018年7月発売予定です。 「ショックガンダム」と「SGニューガンダム」、「SGサザビー」、「SGガンダム」、「SGシャア専用ザク」を組み合わせると、「スーパーショックガンダム」が完成! それぞれの機体の武器を合体させて巨大な武器を作ることも可能です。 また、ガンプラ「HGBD 1/144...
View Article「機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル」ガンダムダブルエックスが近日受注開始!Gファルコンとの合体機構も!【ガシャポンブログ】
ガシャポンブログにて、「機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル」のガンダムダブルエックスの試作が公開! 近日受注開始と発表されました。 DXの胴体部分は、ボリュームを出すために独自の幅で設計されている本アイテム。Gファルコンとの合体機構も備えています。 詳しくは、ガシャポンブログをチェックしてくださいね。 関連情報 ガシャポンブログ 機動戦士ガンダム MOBILE SUIT...
View Article『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』METAL ROBOT魂ストライクフリーダムガンダムのオプションパーツセットが登場!光の翼は翼長約50センチ!
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 光の翼&ハイマットフルバーストエフェクトセット」が登場! 2018年4月13日(金)16時からプレミアムバンダイで予約受付開始です。 「METAL ROBOT魂...
View Article『バトオペNEXT』ダブルオーライザーなど00シリーズ機体を手に入れるチャンス!「そうだ、俺が!俺たちが、ガンダムだ!」キャンペーン実施
ハイスピードチームバトルアクション『ガンダムバトルオペレーションNEXT』にて、『機動戦士ガンダム00』10周年記念「そうだ、俺が!俺たちが、ガンダムだ!」キャンペーン実施! キャンペーン内容 ①「そうだ、俺が!俺たちが、ガンダムだ!」キャンペーン いままでにバトオペNEXTに登場した全ての00シリーズ機体を手に入れるチャンス!...
View Articleマイキャラクターも作成可能!『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch』の自由度の高いキャラ育成システムをお届け!
2018年4月26日(木)発売予定の『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch』。今回は、自由度の高いキャラクターの育成システムをお届け! サイコロガンダムやサイコ・ハロなど、ユニークな参戦機体もチェック! キャラクター育成 本作には敵軍含め、総勢300以上のキャラクターが登場し、そのうち280以上のキャラクターを自軍に編成することができます。...
View Article『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』入場者プレゼントは描き下ろしミニ色紙!安彦総監督とメインキャストによる舞台挨拶も決定!
いよいよ2018年5月5日(土)より公開の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』。その入場者プレゼントが描き下ろしミニ色紙と判明しました! キャラクターデザイン・メカデザインを手がけるクリエイター陣の描き下ろしミニ色紙(全10種)が、週替わりで配布されます。 ※上映劇場にて先着配布。各週とも数量限定のためなくなり次第配布終了となります。...
View Article限定ガンプラ「HG 機動戦士ガンダム001st Seazon MSセット[クリアカラー]」が4月14日より発売!
THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)の公式サイトにて、2018年4月14日(土)より発売されるガンダムベース東京限定品が公開! ガンプラ「HG 機動戦士ガンダム001st Seazon MSセット[クリアカラー]」が発売されます。なお本アイテムは、静岡で2018年4月20日(金)より行われる「THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP EVENT in...
View Article「ガシャプラSDガンダムビルドダイバーズ01」が予約受付開始!武者刀槍ガンダムやコマンドガトリングガンダムがラインナップ!
「ガシャプラSDガンダムビルドダイバーズ01」が、あみあみで予約受付開始! 2018年7月下旬発売予定です。 武者刀槍ガンダム、コマンドガトリングガンダム、騎士ガンダムランサーの3種と、ウェポン・ジョイントセットが収録されています。ガンダムタイプはそれぞれ3つのカラーバリエーションと、マスクモードを搭載。 ガンプラとも組み合わせられる本アイテム。好きなようにガンプラをカスタマイズしましょう。...
View Article【機動戦士Zガンダム外伝 審判のメイス】ビームかく乱幕だけじゃない?宇宙世紀に実用化された対ビーム防御を徹底紹介!
「月刊コミック電撃大王」で連載中のコミック『機動戦士Zガンダム外伝 審判のメイス』。第14話で彗星に向かうヨーンたちと小型核パルス・エンジンを守ったのは「ビームかく乱幕」でした。その仕組みと効果は前回の『審判のメイス』の記事でご紹介したとおりです。...
View Article『機動戦士ガンダム00』10周年記念!セカンドシーズン主役機のHGガンプラを振り返る!「アリオスガンダム」編(再掲載)
2007年10月6日より放送が開始された『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』。本作品も早いもので2017年で10周年を迎えました。そこで、本記事ではセカンドシーズン放送当時に『電撃ホビーマガジン』に掲載されたガンプラ作例をご紹介! 『ダブルオー』を知っている方もそうでない方もこの機会に振り返ってみてはいかがでしょうか!! ※バックナンバー...
View Article『機動戦士ガンダム00』10周年イベントの有料ネット配信をチェック!チケットの販売は4月15日まで!
2018年4月14日(土)より開催される『機動戦士ガンダム00』の10周年イベント「ガンダム00 Festival 10 “Re:vision”」の昼公演の模様が、当日終演後夜と翌日にライブ配信形式で配信! 1つのネット配信チケットですべての配信を見られます。 ●ネット配信日時 2018年4月14日(土) 配信開始 22:30 ~ 2018年4月15日(日) 配信開始 15:00 ~...
View Article『ガンダム』ボールにLEDを導入?!ガンプラを改造して光る「ミラーボール」を制作【ニコ動注目動画】
『機動戦士ガンダム』ボールのガンプラにLEDを組み込んで「ミラーボール」を制作したという「ニコニコ動画」の投稿を紹介! ※本記事内容は公開時点の情報です。 ※スマホなどで記事中の動画が表示されない場合は、別のブラウザをお試しいただくか、動画タイトルをクリックしてアプリでご覧ください。 ボールのガンプラをミラーボールにしてみた saya808さん/2009年5月10日投稿...
View Articleムチムチボディの「すーぱーそに子」がジオングと融合!?ガンプラと美少女フィギュアを組み合わせたオリジナルMS少女を制作【ニコ動注目動画】
「すーぱーそに子」「初音ミク」などの美少女フィギュアとガンプラを組み合わせたオリジナルMS少女を制作したという「ニコニコ動画」の投稿を紹介! ※本記事内容は公開時点の情報です。 ※スマホなどで記事中の動画が表示されない場合は、別のブラウザをお試しいただくか、動画タイトルをクリックしてアプリでご覧ください。 MS少女♥Z・刻をこえて あしきおさん/2018年4月3日投稿...
View Article新MS「エクシアR4」「デュナメスR3」の情報も!『機動戦士ガンダム00』10周年記念のリーディングライブがBlu-ray&DVDで発売!!イラスト&設定...
『機動戦士ガンダム00』10周年記念のリーディングライブ「ガンダム00 Festival 10 “Re:vision”」がBlu-ray&DVDで登場! 対象店舗で購入すると、法人共通特典として高河ゆん氏描き下ろしイラストカードが付きます。...
View Article『機動戦士ガンダムUC』ユニコーンガンダムをフェルトで再現!ビームマグナムやシールドなどの武装も制作!!【ニコ動注目動画】
『機動戦士ガンダムUC』ユニコーンガンダムをフェルトで制作したという「ニコニコ動画」の投稿を紹介! ※本記事内容は公開時点の情報です。 ※スマホなどで記事中の動画が表示されない場合は、別のブラウザをお試しいただくか、動画タイトルをクリックしてアプリでご覧ください。 【SDガンダム】フェルトでユニコーンガンダムを作ってみた。 ばーど(ぎんけー)さん/2009年10月22日投稿...
View Article朽ちたアッガイや躍動感あふれるブルーディスティニー1号機が登場!電撃ガンプラアカデミー2018年3月編
4月に入り、アニメ『ガンダムビルドダイバーズ』の放送が始まりましたね! 皆さんもリクたちに負けじとガンプラを作っていることでしょう。さて今回は、2018年3月1日~3月31日までに届いた作品の中から、サクライ総統がピックアップした5作品を紹介。全投稿作品はワンダースクールにて公開中です! >>電撃ホビーウェブ presents 電撃ガンプラアカデミー サクライ総統イチ押しの5作品...
View Article『ガンダムビルドダイバーズ』よりガンプラ「HGBD ジムIIIビームマスター」のランナーが公開中!ボーナスパーツとしてノーマルジムIIIの頭部も!
ホビー事業部の開発ブログにて、ガンプラ「HGBD ジムIIIビームマスター」のランナーなどが公開されました。 H1ランナーには新規武装が付属し、新規のランナーもボリュームたっぷりとなっている本アイテム。 ボーナスパーツとして、ノーマルジムIIIの頭部、ライフル、シールドが付属します。 ●HG 1/144 ジムIII 頭部の組み立て方 ※「HGBD 1/144...
View Articleガンプラ「PG ガンダムアストレイ レッドフレーム改」のランナーが公開!大ボリュームのタクティカルアームズIILに注目!
ホビー事業部の開発ブログにて、「PG 1/60 ガンダムアストレイ レッドフレーム改」のランナーが公開! 各種形態への変形機構を備えたタクティカルアームズIILは、全面的に新規造形。グリーンの部分はクリアグリーンパーツで構成されています。...
View Article