Quantcast
Channel: ガンダム/ガンプラの記事一覧 | 電撃ホビーウェブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7096

ガンプラ作例【HG 1/144 ガンダムバルバトス 第6形態】を高田里史がレビュー!(その4)~清潔感のある塗装をしてみる~

$
0
0
_MG_4479

▲作例「HG 1/144 ガンダムバルバトス 第6形態」。製作:高田里史

※本記事は6月1日までの公開です。

 

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』から、ガンダム・バルバトスの決戦仕様となる第6形態の1/144スケールキットを高田里史が製作しました。

 

今回は、塗装についてご紹介します。

 


ウェザリングせずに仕上げてみる

HG 1/144 ガンダムバルバトス 第6形態 塗装編

 

バルバトスは汚し塗装が定番になりつつありますが、今回はあえて(笑)ウェザリングなしで仕上げてみました。

 

胸の鉄華団のマークは付属のシールをくり貫いてマスキングとして使用し、塗装で仕上げています。マスキングをする時にシールを直接キットに貼り付けてしまうと粘着が強すぎて塗装を剥がす恐れがあるので、マスキングテープにシールを貼って、マスキングテープごとシールのマークを切り抜いて使用しました。

 

胸のアーマーと同様に武器のアタッチメントへの取り付けも武器の塗装剥がれを引き起こします。こちらは武器の持ち手の部分を無塗装にして対応しています。無塗装で組み立てても設定に近い色を再現できる最近のキットならではの方法です(笑)。

 

_MG_4420

 

_MG_4427

 

_MG_4439

 

_MG_4445

 

_MG_4455

 

_MG_4462

 

カラーに関しては、いつものことですが(笑)、初心者の方も真似しやすいように比較的入手がし易く、あまり調合しないで済む色で塗装しています。カラーレシピ「COLORING DATA」をご覧ください。

 

COLORING DATA

白…UG01番・MSホワイト
赤…UG12番・MSサザビーレッド
青…UG13番・MSブルーZ系
黄…UG03番・MSイエロー+色ノ源CR2番・マゼンタ:極少
フレーム…UG15番・MSファントムグレー:50%+131番・赤褐色:50%
グレー…UG15番・MSファントムグレー
武器…UG09番・MSグレージオン系:50%+UG14番・MSライトブルー:40%+UG01番・・MSホワイト:10%
すべて、GSIクレオスのMr.カラー、ガンダムカラー、および色ノ源

 

 


 

以上で、高田里史による「HG 1/144 ガンダムバルバトス 第6形態」の作例記事を終わります。評価の高い「HG 1/144 ガンダムバルバトス」に、豊富なオプションパーツも同梱されているお得なキットなので、ぜひ皆さんも手にとって、作ってみてください!

 

DATA

HG 1/144 ガンダムバルバトス 第6形態

■1/144スケールプラスチックキット

■発売中

■価格:1,512円(税込)

■発売元:バンダイホビー事業部

 

 

関連情報

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7096

Trending Articles