2019年1月に投稿された作品から、サクライ総統がピックアップした5作品を紹介。全投稿作品はワンダースクールにて公開中です! 年末年始の時間を使って製作された力作ぞろいです!
>>電撃ホビーウェブ presents 電撃ガンプラアカデミー
サクライ総統のピックアップの5作品
美しいですねえ、とてもお上手です。偏光塗料を使った効果も素晴らしいですが、全体のダークなトーンに加えられたゴールドによるゴージャス感が凄いです。表面処理~グロス塗装のスキルもかなりのものです。「ディテールアップは苦手なので……」と仰られていますが、塗装は最大・最強のディテールアップです。自信を持ってご自分の道を進んでください!
完成度の高いHGUCの新キットが発売されておる中、あえて旧キットを選択するところがストイックですね(笑)。当時のZガンダムキットはポリキャップが採用され始めてはいますが、採用方法が今とは全く異なりかなり難儀する構造です(特にポリキャップムキ出しの膝関節など)。結局は各関節のタイミング調節(時には新造)が必須になってしまいます。しかしそのバランス調整と適度なディテールアップが功を奏しとてもスタイリッシュな作品に仕上がっていると思います。
作品名:RGM-79S GM 後期生産型指揮官専用機(MSgpoさん)
とてもスタイリッシュなジムですね。ガンダムのパーツを流用したことで目新しいスタイリングに仕上がっていると同時に、各部(細部)のディテールにもこだわりを持って丁寧に製作されているのが伝わってきます。ウェザリングも含めとても丁寧な塗装、センスの良い色選びが効いています。模型製作とは直接関係ありませんが、立ちポーズ(実はカッコ良い素立ちバランスはとても難しいのです)・カメラアングルも素晴らしいです。
とにかく塗装の上手さ、丁寧さが伝わってきます。ダークグリーン、ホワイト、グレーのグラデーションも美しいのですが、シールドの赤や各部のオレンジの使い分けが素晴らしいと思います。シールドの赤は濁らせているのに対し、差し色のビビッドなオレンジが強烈な印象を与えています。丁寧に塗り分けられたアクションベースもとても効果的で、大変好感のもてる作品です。
作品名:MSK-008 DIJEH NEO ZION サイコフレーム実験機 シャア・アズナブ搭乗機(テッちゃんさん)
各キットからトレードしてきたパーツがとても自然にマッチしています。ミキシングビルドは取り付け口の形状や大きさの調整よりも、組み合わせたパーツ同士のマッチング(サイズや全体のライン・フォルムなど)がとても重要です。そういう意味ではミキシングビルドの見本のような作品です。バックショットもぜひ見てみたくなります。ノンウエザリングのグラデーション塗装もとても清潔感のある仕上がりで素晴らしいと思います。
サクライ総統の総評
今月もたくさんのご投稿ありがとうございました。やはりみなさん年末・年始に作業を集中したのか、とても多くの作品がエントリーされてきました。特に今回はキュベレイ・ダムドのエントリーが多く、ガンダムビルドダイバーズの人気ももちろんですが、かつてNAOKI氏がガンダムホビーライフで製作・発表した作品の影響も再認識いたしました。
この年末年始、模型コンテストの審査員やトークイベント、製作実演などでいろいろな方にお逢いいたしました。アマチュアモデラーの皆さんとも模型の製作方法や塗装についていろいろお話させていただきました。実際に製作実演をしながら質問に答えたり、コンテスト会場などでは様々な作品を見ながら作品に対する思い入れや、感想などを語り合いました。中には本コーナーにエントリーいただいている方がお声をかけてくださり「あなたが○○さんですか!」などと不思議な出逢いもあり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。僕のように模型を生業にしていると、ほぼ一年中作り続けているため、ついついルーチンワークのアプローチをしがちなので、模型製作に最も必要な“大切な何か”を忘れがちです。みなさんと熱い模型談義をしていると、その忘れかけていた大切なものを思い出します。そんな皆さんのおかげもあり、2019年は年始から気持ちも新たに、精力的に模型作りをしています。ここ数年は電撃ホビーでの製作実演やトークイベントには出演しておりませんが(汗)、また呼ばれる機会があれば皆さんといろいろお話したいと思いますし、今年はあちらこちらのイベントに出没しようと思っていますのでので、その際はお気軽に話しかけてください。
ではまた来月もたくさんのご投稿をお待ちしております(すでに力作がたくさんエントリーされているので、来月も選考に悩みそうです・笑)。
電撃ガンプラアカデミーへの応募はワンダースクールにて受け付けています。
関連情報
- ワンダースクール
- Amazon.co.jp「ガンプラストア」
- Amazon.co.jp「ホビーストア」
- Amazon.co.jp「ホビー用工具・塗料ストア」
- Amazon.co.jp「ガンダムグッズ」
関連記事