「ガンダム モビルスーツアンサンブル EX11 アプサラスII」が近日受注開始!「ガシャポン戦士f EX06 α・アジール」も!【ガシャポンブログ】
ガシャポンブログにて、「MOBILE SUIT ENSEMBLE EX11 アプサラスII」と「ガシャポン戦士f EX06 α・アジール」が2019年2月下旬に受注開始予定と発表されました。 シックでかっこよく仕上がっているアプサラスII。3月発売の「MOBILE SUIT ENSEMBLE09」に登場する陸戦型ガンダムと組み合わせたいですね。 ※画像はサンプルです。...
View Article最終決戦時のサイコフレームを再現!『ガンダムUC』のガンプラ「RG バンシィ・ノルン(最終決戦仕様)」が3次受注開始!
『機動戦士ガンダムUC』のガンプラ「RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)」が3次受注開始! プレミアムバンダイにて、現在予約受付中です。...
View Articleディープストライカーや『ガンダムNT』の機体がラインナップ!食玩「GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース」第2弾!
バンダイキャンディ事業部の大人気ウエハースシリーズに「GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース2(20個入)」が登場! プレミアムバンダイにて、2019年2月15日(金)13時より予約受付開始です。 ※「GUNDAMガンプラパッケージアートコレクション チョコウエハース2」は一般販売店での販売も予定されています。...
View Article素組みでガンプラ!初心者でもできる「フィギュアライズメカニクス ハロ」の攻略法【前編】
超基本からちょっとしたワザまで、ガンプラを素組みで作る“コツ”を、プロモデラー・桜井信之氏が指南する本コーナー。 今回は番外編として、初心者でもできる「Figure-rise Mechanics ハロ」の攻略法を紹介します。 今回は組み立て方について解説。2018年末に発売され人気を博している「Figure-rise Mechanics...
View Article素組みでガンプラ!初心者でもできる「フィギュアライズメカニクス ハロ」の攻略法【後編】
超基本からちょっとしたワザまで、ガンプラを素組みで作る“コツ”を、プロモデラー・桜井信之氏が指南する本コーナー。 さて、今回はいよいよハロに外部装甲を取り付けて愛らしいハロを完成させます。 ※バックナンバーもあわせてご覧ください。 素組みでガンプラ!初心者でもできる「フィギュアライズメカニクス・ハロ」の攻略法【前編】...
View Article『コードギアス 復活のルルーシュ』最強の進化を遂げたランスロットsiNや紅蓮特式が登場!『仮面ライダーアマゾンズ』『ガンダムNT』フィギュアが秋葉原で展示!
東京・秋葉原のホビーショップでは最新フィギュアやプラモデルのサンプルが展示されており、アニメ・ホビーファンの人気スポットとなっています。本記事では、2019年2月16日(金)に秋葉原のショップで展示されていた新作フィギュアの写真を掲載! 今週の秋葉原では、『コードギアス...
View Article『A.O.Z』特集ページがプレバンで公開中!「ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー]」などのガンプラ作例も近日公開予定!
プレミアムバンダイにて、『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』特集ページが公開中! 特集ページでは、「HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツ」などプレミアムバンダイで予約受付中の『A.O.Z』のHGシリーズのガンプラがまとめて確認できます。...
View Article偏光塗料使用のキュベレイ・ダムドをはじめ力作ぞろい!電撃ガンプラアカデミー2019年1月編
2019年1月に投稿された作品から、サクライ総統がピックアップした5作品を紹介。全投稿作品はワンダースクールにて公開中です! 年末年始の時間を使って製作された力作ぞろいです! >>電撃ホビーウェブ presents 電撃ガンプラアカデミー サクライ総統のピックアップの5作品 作品名:キュベレイ・ダムド(えぬ専用さん)...
View Article『機動戦士ガンダムZZ』ドムの系譜を継ぐ量産型MS「ドワッジ」がMGガンプラ化!頭部やリアアーマー、脚部などを新規造形を交え再現!
『機動戦士ガンダムZZ』のガンプラ「MG 1/100 ドワッジ」が登場! プレミアムバンダイにて、2019年2月19日13時より予約受付開始です。 特徴的な頭部、背部、リアアーマー、脚部、各種武装などが新規造形を交え忠実に再現されています。また、新規デザインを含む水転写式デカールが付属します。 【頭部】…バルカン砲4門を増設した頭部側面のディテールを新規造形で再現。...
View Article「ジャイアンツ」オリジナルガンプラ付きシート一般販売が3月16日よりスタート!5月2日中日戦は『機動戦士ガンダム』コラボデー!
読売巨人軍が、2019年5月2日(木・休)に東京ドームで開催する巨人対中日戦で、アニメ『機動戦士ガンダム』の世界観で球場を埋め尽くすコラボデーを開催!...
View Article『スパロボT』の新システム「サポーターコマンド」や、改良された「TACマネージメント」など4システムを紹介!!【電撃スパロボNo.150】
今回の「電撃スパロボ!」は、2019年3月20日(水)に発売となる家庭用スーパーロボット大戦シリーズ最新作『スーパーロボット大戦T』の最新情報をお届け! 新システム「サポーターコマンド」や「TACマネージメント」、「サブオーダー」、「スキルラーニング」をご紹介! 新システム「サポーターコマンド」...
View Articleウェブ連載中の『ガンダムビルドダイバーズ』公式外伝よりガンプラ「MG ガンダムストームブリンガー」と「MG ポリポッドボール」が再販!
『ガンダムビルドダイバーズ』公式外伝の『ガンダムビルドダイバーズ GIMM&BALL’S WORLD CHALLENGE』より、ガンプラ「MG 1/100 ガンダムストームブリンガー」と「MG 1/100 ポリポッドボール」が再販! プレミアムバンダイにて、現在予約受付中です。 MG 1/100 ガンダムストームブリンガー 【再販】 ベースキットの「MG 1/100...
View ArticleアプサラスIIは独自のパージシステムを搭載!?「ガンダム モビルスーツアンサンブル EX11 アプサラスII」の最新情報が公開!【ガシャポンブログ】
ガシャポンブログにて、「MOBILE SUIT ENSEMBLE EX11 アプサラスII」の最新情報が公開! アンサンブルオリジナルのパージシステムが搭載されていることが明らかになりました。 パージシステムが搭載されていることで、遊び方の幅がさらに広がるアイテムとなっています。 2019年2月下旬に受注開始予定の本アイテム、詳しくは、ガシャポンブログをチェックしてくださいね。 関連情報...
View ArticleFW GUNDAM CONVERGE「ナラティブガンダム...
宇宙世紀シリーズの最新作にして『機動戦士ガンダムUC』のその先を描いた劇場作品、『機動戦士ガンダムNT』のBlu-rayとDVDが登場! 2019年5月24日(金)に発売となります。 Blu-ray特装限定版は、ドラマCD、本編原画集、完全設定資料集、メインキャスト・スタッフが出演した「公開目前イベント」や「初日舞台挨拶」の各種イベント映像などを収録した豪華仕様です。...
View Article童友社「凄!工具 きさげカッター 短刃タイプ プラモデル用ツール」など:Amazonホビー人気ランキングBEST10
Amazonホビーカテゴリ内で過去24時間で最も売上が伸びた商品トップ10位をご紹介! 本日は、1位&2位を「童友社 凄!工具 きさげカッター 短刃タイプ」「童友社 凄!工具 凄!きさげカッター」のプラモデル用ツール2アイテムが独占する、ちょっと珍しい展開。「HGUC 機動戦士ガンダムNT シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)」をはじめとしたガンプラや、「スカイネット 1/12...
View Article『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』4月29日からNHK総合テレビで放送開始!オープニング曲はLUNA SEAが担当!
全6話がイベント上映及び劇場上映された『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が2019年4月29日から、毎週月曜 午前0時35 分(日曜深夜)よりNHK 総合テレビで放送開始! ※関西地方は、毎週月曜 午前 1:09~放送 本作『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』は、全6話を、オープニング&エンディング新作のうえ13本のTV シリーズに再編集。今回の TV...
View Articleテーマは“コミカライズMS”!ガンプラ武器付録つきで「ガンダムホビーライフ014」2月27日発売!
ガンダム、ガンプラを愛する大人たちへ贈るムック「ガンダムホビーライフ014」が2019年2月27日(水)に発売! 今号はガンプラ武器「MG 1/100 G.H.L-M.A.D GUN」が付録となっています! 本書籍の見どころをピックアップしてご紹介します。 ▲表紙はNAOKI氏によるパーフェクトガンダム。 >>「ガンダムホビーライフ014」Amazonページ...
View Articleガンプラ「RE/100 ザクII改」や「RE/100 ビギナ・ギナII」が展示!SDCSの「ユニコーンガンダム(デストロイモード)」や「陸戦型ガンダム」なども!
2019年2月23日(土)より、THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)の最新ガンプラを展示する「NEXT PHASE GUNPLA」コーナーに新たなガンプラが登場! ガンプラ「RE/100 1/100 ザクII改」や「RE/100 1/100 ビギナ・ギナII」、「ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイ ノワール」などが登場です。さらには「SDCS...
View Article「機動戦士ガンダム F91-MSV」のガンプラ「RE/100 ビギナ・ギナII」が展示!「HiRM ガンダムアストレイ ノワール」や「SDCS...
THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)の最新ガンプラを展示する「NEXT PHASE GUNPLA」コーナーに新たなガンプラが登場! 本稿では、2019年2月23日(土)の展示物をフォトレポートとしてお届けします。 今回は、ガンプラ「RE/100 1/100 ビギナ・ギナII」や「RE/100 1/100 ザクII改」、「ハイレゾリューションモデル 1/100...
View Article