『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場する、ガンダム・グシオンリベイクのガンプラ「HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク」を、プロモデラーVANが製作。キットを活かしつつ、より楽しむためにディティールアップをしています。
また、「HG 1/144 MSオプションセット3&ギャラルホルンモビルワーカー」から、ハルバードも同時に製作しました。
前回に引き続き、今回は脚部や武装の工作と、カラーリングデータを紹介します。
各所に細かいディテールアップを施す
HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク
脚部
スネにハイディテール設定画にあるモールドをスジ彫りで再現。
さらに、足首のフレーム部にプラ板でディテールを追加しました。
背部ユニット
背部ユニットは分割ラインでカットして分割位置を変更し後ハメ加工としました。バーニアは中央に市販パーツを入れてディテールアップ。フィンもシャープに加工しています。
サブアームは構造や塗装を考慮してHGグレイズを使用しました。ランドセル部にはプラ板でディテールを追加しています。
武器
ライフルはフォアグリップを可動に改造しています。ハルバードはオプションセットの物を使用。刃の部分を尖らせて、パイルをプラ棒で作り直しました。

▲全体を背面から。細身の機体にも関わらず、後ろから見ると基になったガンダムグシオンのボリュームのあるイメージも楽しむこともできますね。足裏のモールドの追加など、全体に及ぶ細かいディテールアップの積み重ねがスケール感をかもし出しています。
塗装
カラーリングのレシピは以下の通りです。
<Coloring Data>
ベージュ…44番・タン
白…69番・グランプリホワイト
黄…109番・キャラクターイエロー+色の源マゼンダ
グレー…UG15番・MSファントムグレー+302番・グリーンFS34092
フレーム…SM01番・スーパーファインシルバー+UG15番・MSファントムグレー
ハルバート…ガンメタル(ガイアカラー)
ハルバート刃…SM03番・スーパーアイアン
これにて、「HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク」の製作記事を終了します。サブアームや頭部のバリエーションなど、プレイバリューも高いキットですので、ぜひ楽しんで製作してみてください。
<DATA>
HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク
■1/144スケールプラスチックキット
■発売中
■価格:1,296円(税込)
■発売元:バンダイホビー事業部
HG 1/144 MSオプションセット3&ギャラルホルンモビルワーカー
■1/144スケールプラスチックキット
■発売中
■価格:648円(税込)
■発売元:バンダイホビー事業部
<関連情報>