あの『M.S.ERA』と、『模型情報』、『B-CLUB』、『サイバーコミック』に連載されていたガンダムコミック6冊が電子配信を開始!
2月26日(金)、KADOKAWAのBOOK☆WALKERより、ガンダム関連の電子書籍が7冊同時に配信されます。 その7冊とは、 『M.S.ERA POPULAR EDITION 機動戦士ガンダム戦場写真集』 『電撃コミックス ダブルゼータくんここにあり(1)』 『電撃コミックス ダブルゼータくんここにあり(2)』 『電撃コミックス Derivation From GUNDAM SERIES...
View ArticleガンダムビルドファイターズD-R<2016年4月号 その1> 機体解説:クロスボーン・ガンダムX2ジュリア/作例:RG ザクアメイジング
月刊ガンダムエース(毎月26日発売)連載のガンダムビルドファイターズ外伝『ガンダムビルドファイターズA-R(アメイジング レディ)』は、既刊の『ガンダムビルドファイターズA』の続編としてユウキ・タツヤの新たなる戦いが描かれています。 ▲『月刊ガンダムエース』2016年4月号。好評発売中!...
View Article吉本プラモデル部部長 パンクブーブー佐藤哲夫さんインタビュー<アナハイムジオングはこうしてできた!>
ガンプラビルダーズワールドカップ2015が終了し早3カ月。同大会にはさまざまな力作が集結しましたが、その中には異色の経歴を持つ作り手が。それが、吉本プラモデル部の部長、パンクブーブー佐藤哲夫さんです。 幅広いファンを持つガンプラですから、その中に有名人がいても当たり前ではありますし、実際「ガンプラサポーターズ」のように、ガンプラリスペクトな有名人が関わる作例も多く登場しています。...
View Article『ガンダムブレイカー3』小野坂昌也氏、小西克幸氏による共闘プレイ動画公開!
3月3日の発売直前! の、ガンプラを駆って戦うアクションゲームの最新作『ガンダムブレイカー3』ですが、発売ムードが盛り上がる動画が、公式ページにて公開されました! 出演しているのは、声優の小野坂昌也氏と「小西克幸」氏。本作では恒例となっている、お二人の共闘プレイ動画となります。...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク】を、VANがレビュー! ディテールアップで魅せるには?
. ※この記事は5月1日までの公開です。 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』にて、“ヒューマンデブリ”昭弘・アルトランドが弟の死を乗り越えて乗り込むMS「ガンダム・グシオンリベイク」がHGとなって登場しました。 . ▲「HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク」(キット素組み)...
View Article『ガンダムブレイカー3』発売に合わせ、GPGスタンププレゼントキャンペーンやカスタマイズガンプラコンテスト、共闘プレイ動画が配信中!
ついに発売された、ガンプラを駆って戦うアクションゲームの最新作『ガンダムブレイカー3』。発売に合わせ、さまざまなイベントがスタートしています。 まずはじめは、「ガンダムブレイカー3×GPG交換所 GPGスタンププレゼントキャンペーン」から。...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク】を、VANがレビュー! ディテールアップで魅せるには?(その2)
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場する、ガンダム・グシオンリベイクのガンプラ「HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク」を、プロモデラーVANが製作。キットを活かしつつ、より楽しむためにディティールアップをしています。 また、「HG 1/144...
View Article素組みでガンプラ!【基礎】塗装で水汚れを表現 前編
超基本からちょっとしたワザまで、ガンプラを素組みで作る“コツ”を、プロモデラー・桜井信之氏が指南する本コーナー。 ここでは、プレミアムバンダイより発売された「RG 1/144 MSM-07 量産型ズゴック」を使って、水汚れの施し方を紹介します。 ▲RG 1/144 MSM-07 量産型ズゴック...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク】を、VANがレビュー! ディテールアップで魅せるには?(その3)
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場する、ガンダム・グシオンリベイクのガンプラ「HG 1/144 ガンダムグシオンリベイク」を、プロモデラーVANが製作。キットを活かしつつ、より楽しむためにディティールアップをしています。 また、「HG 1/144 MSオプションセット3&ギャラルホルンモビルワーカー」から、ハルバードも同時に製作しました。...
View Articleクライマックスに向けて『鉄血のオルフェンズ』新アイテムが続々投入!そのほか、HGUC、RG、LEGENDBBも新作公開と新アイテム大豊作号です!【連載】ガ...
毎月初旬にガンプラの新製品情報をお届けする「ガンプラジャーナル」。 今月は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』から、『月刊ガンダムエース』で連載開始が決定した鉄血のオルフェンズ外伝の主役機ガンダム・アスタロトが早くもHG化決定! さらにガンプラEXPO会場での発表以来、続報が待ち望まれた、RGダブルオークアンタやLEGENDBB騎士スペルオルドラゴンのテストショットがいよいよ公開です!...
View ArticleガンダムビルドファイターズD-R<2016年4月号 その2>ガンプラ作例にトライ:RG ザクアメイジング(上半身編)
<ガンダムビルドファイターズD-Rまとめページ> 月刊ガンダムエース(毎月26日発売)連載のガンダムビルドファイターズ外伝『ガンダムビルドファイターズA-R』は、既刊の『ガンダムビルドファイターズA』の続編としてユウキ・タツヤの新たなる戦いが描かれています。 ▲『月刊ガンダムエース』2016年4月号。好評発売中!...
View Article【3月9日はザクの日!】ザク関連の記事をプレイバック!!
3月9日はザクの日ということで、過去に掲載したザクが関連する記事をピックアップしてご紹介! こうして集めてみると、いかにザクが愛されている存在かわかりますね!! なお、記事中のアイテムの中には販売や予約などが終了しているものもありますので、あらかじめご了承ください。 「METAL BUILD ガンダムアストレイレッドフレーム」「AGP 那珂改ニ」など!バンダイコレクターズ事業部3月発売日情報!...
View ArticleガンダムビルドファイターズD-R<2016年4月号 その3>ガンプラ作例にトライ:RG ザクアメイジング(下半身・武装編)
<ガンダムビルドファイターズD-Rまとめページ> 月刊ガンダムエース(毎月26日発売)連載のガンダムビルドファイターズ外伝『ガンダムビルドファイターズA-R』は、既刊の『ガンダムビルドファイターズA』の続編としてユウキ・タツヤの新たなる戦いが描かれています。 ▲『月刊ガンダムエース』2016年4月号。好評発売中!...
View Article『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』にて「こいつが、俺たちにとっての死神ってわけか…」キャンペーンスタート!
基本料金無料※の、オンラインで本格的なモビルスーツ対戦が楽しめるPlaystation3用バトルアクションゲーム『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』にて、「こいつが、俺たちにとっての死神ってわけか…」キャンペーンがスタートしました。 ※アイテム課金アリ。...
View Articleガンプラ作例【1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)】を、田村和久がレビュー! ~ワンポイントの加工でさらに引き立たせる~
※この記事は5月1日までの公開です。 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のガンプラから、「1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)」をプロモデラー田村和久が製作しました。 以前作例を紹介した「1/100...
View Article素組みでガンプラ!【基礎】塗装で水汚れを表現 後編
超基本からちょっとしたワザまで、ガンプラを素組みで作る“コツ”を、プロモデラー・桜井信之氏が指南する本コーナー。 ここでは、プレミアムバンダイより発売された「RG 1/144 MSM-07 量産型ズゴック」を使って、水汚れの施し方を紹介します。 ▲RG 1/144 MSM-07 量産型ズゴック 「塗装で水汚れを表現...
View Articleガンプラ作例【1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)】を、田村和久がレビュー! ~ワンポイントの加工でさらに引き立たせる~(その2)
※この記事は5月1日までの公開です。 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のガンプラから、「1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)」をプロモデラー田村和久が製作しました。 今回から、さっそく作例記事を開始します。まずは肉抜き穴の処理方法から。 ガンプラ作例【1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)】を、田村和久がレビュー!...
View Articleガンプラ作例【1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)】を、田村和久がレビュー! ~ワンポイントの加工でさらに引き立たせる~(その3)
※この記事は5月1日までの公開です。 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のガンプラから、「1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)」をプロモデラー田村和久が製作しました。 前回は、アーマー裏など肉抜き穴の処理方法をご紹介しましたが、今回はダクトのくり抜き、後ハメ加工、そして関節のクリアランス確保について、田村和久が解説します。 ガンプラ作例【1/100...
View Article実物大ガンダム立像の映像演出がリニューアル!フェネクスのMETAL COMPOSITE先行販売も!ガンダムフロント東京、春に向けさらに充実!
お台場にあるガンダムの聖地「ガンダムフロント東京」が、春からさまざまなコンテンツを拡充します。 WALL-Gの新演出はユニコーンガンダム3機が競演! まずは、ダイバーシティ東京 プラザのフェスティバル広場に立つ実物大ガンダム立像について。実物大ガンダム立像は、ダイバーシティ東京...
View Article『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST PlayStation3 the...
作品世界を超えてさまざまなモビルスーツがバトルする『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST PlayStation3 the Best』にて、3月16日から4月6日にかけ、「春休み限定DLCセットキャンペーン」が行われます。...
View Article