A.O.Z Re-Bootを振り返る(その4)AMX-101S ガルスS
これまで電撃ホビーウェブでは、連載中のコミック『機動戦士Zガンダム』公式外伝『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』と連動した藤岡建機氏の『A.O.Z』イラストを掲載してきました。 ここでは、夏休み企画としてそれらのイラストを改めて振り返っていきたいと思います。...
View Article【ガンプラ新作レビュー】HGUC 1/144 百式を作ってみた!!!
~クワトロ・バジーナの百式がHGUCでREVIVE! ベストなプロポーションと広範な可動が魅力! 組み立て途中、しばしば「ウーン」とそのカッコよさに唸ります!~...
View ArticleA.O.Z Re-Bootを振り返る(その5)RMS-154 バーザム
これまで電撃ホビーウェブでは、連載中のコミック『機動戦士Zガンダム』公式外伝『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』と連動した藤岡建機氏の『A.O.Z』イラストを掲載してきました。 ここでは、夏休み企画として、それらのイラストを改めて振り返っていきたいと思います。...
View ArticleA.O.Z Re-Bootを振り返る(その6)RMS-154 バーザム(その2)
これまで電撃ホビーウェブでは、連載中のコミック『機動戦士Zガンダム』公式外伝『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』と連動した藤岡建機氏の『A.O.Z』イラストを掲載してきました。 ここでは、夏休み企画として、それらのイラストを改めて振り返っていきたいと思います。...
View Articleガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その15)HGUC 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(デストロイモード)
本コーナーでは、日曜朝7時よりテレビ朝日系にて放送されている『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』に登場したモビルスーツを、電撃ホビーマガジンやその別冊に収録された作例記事にて紹介します! ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』HGUC 1/144 ジェガン(エコーズ仕様) ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』HGUC...
View ArticleA.O.Z Re-Bootを振り返る(その7)ARZ-154Z2 バーザムII
これまで電撃ホビーウェブでは、連載中のコミック『機動戦士Zガンダム』公式外伝『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』と連動した藤岡建機氏の『A.O.Z』イラストを掲載してきました。 ここでは、夏休み企画として、それらのイラストを改めて振り返っていきたいと思います。 第7回目は、「ARZ-154Z2...
View Article【8/15はジオン公国建国記念日!】見せてもらおうか、ジオンの記事とやらを!!
「ジーク・ジオン!!」 8月15日はジオン公国建国記念日! 建国はU.C.0069(宇宙世紀0069年)8月15日とされています。そこで、“ジオン”をキーワードに、関連記事を集めてみました!! ※クリックすると元記事が開きます。各記事内容は公開時点のものですのでご了承ください。 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV...
View ArticleA.O.Z Re-Bootを振り返る(その8)グランバーザム
これまで電撃ホビーウェブでは、連載中のコミック『機動戦士Zガンダム』公式外伝『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』と連動した藤岡建機氏の『A.O.Z』イラストを掲載してきました。 ここでは、夏休み企画として、それらのイラストを改めて振り返っていきたいと思います。...
View Article冨樫かずみさん、藤田咲さんも登壇!ガンプラEXPOにて『ガンダムビルドファイターズトライ 夏休み特別編~君もビルドファイターだ!!~』ステージイベント開催!
池袋サンシャインシティにて開催された『ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER』の最終日となる8月14日に、『ガンダムビルドファイターズトライ』のイベントが開催されました。これは、8月21日(日)午後4時からテレビ東京系列にて放送される特別番組『ガンダムビルドファイターズトライ 夏休み特別編~君もビルドファイターだ!!~』に向けてのもの。...
View Articleジオンマーズの改修MS、ガ・ゾウムマリンタイプ登場!『機動戦士Zガンダム』公式外伝「ADVANCE OF Z」藤岡建機氏描き下ろしのイラスト連載、更新!!
今回は、ジオンマーズがインレ強奪作戦――「輝ける星作戦」に投入するために実戦配備したガ・ゾウムマリンタイプを紹介!! コミックにもすでに登場している機体だけに、今後の活躍が気になるところです。 ※バックナンバーも併せてご覧ください。 『A.O.Z Re-Boot』描き下ろしイラスト連載まとめ...
View Article【ガンダムビルドファイターズ連載】サザキ家の愛の結晶・ギャンを作る!その4~ギャン(Tateo Ver.)編~
<ガンダムビルドファイターズD-Rまとめページ> 本連載『ガンダムビルドファイターズD-R』では、A-Rの登場機体を外伝のシナリオを手がけるスタジオオルフェ 千葉智宏先生に解説していただきます。今月は、タツヤがメイジンとなる前に作り、メイジンとなっても作り続けた機体「Hi-ν ガンダムヴレイブアメイジング」について解説されていますので、ぜひお読みください!...
View Article【A.O.Z Re-Boot特別編】ガレージキットHow to!「1/144 リハイゼ」を、メタリック塗装で作る!(その1)
ドーモ、マイスター関田です。今回はガレージキット「リハイゼ」に挑戦します。 以前この電撃ホビーウェブにて完成状態の記事がアップされたリハイゼですが、この度ガレージキット化したということで、1回の作例として終わらせるのはもったいないと思い、私が得意とするメタリック塗装で仕上げることとなりました。 ▲空山竜司が製作したリハイゼ。その製作のもようは、「『機動戦士Zガンダム』外伝『ADVANCE...
View Articleスピードワゴン井戸田潤さん、乃木坂46鈴木絢音さん作のガンプラ披露も!『GBFT夏休み特別編~君もビルドファイターだ!!~』収録現場を直撃!!
8月21日(日)16時より、テレビ東京系列で放映される『ガンダムビルドファイターズトライ夏休み特別編~君もビルドファイターだ!!~』。 今回、編集部では、新作アニメ「ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ」の前後に放送されるスペシャル企画の収録現場に潜入してきました!...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 局地型ガンダム】をサエキコウイチが製作!(その1)
▲「HG 1/144 局地型ガンダム」。製作:サエキコウイチ 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のメカニカル考証企画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD』より、新たにデザインされたガンダム「局地型ガンダム」がHGで登場! のちに陸戦型ガンダムや水中型ガンダムにつながる系譜を持つだけでなく、THE...
View Article【ガンプラ新作レビュー】BB戦士No.401 ガンダムバルバトスDXを作ってみた!
~バルバトスは止まらない……加速する! ガンダムバルバトスがBB戦士で登場! 全形態を再現可能でクタン参型も付属!~ 新発売されたガンプラを買ってきて、即パチ組みして紹介する「ガンプラ新作レビュー」。今回は第二期を間近に控えた『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より、主人公機「BB戦士No.401 ガンダムバルバトスDX」をレビューします!...
View Articleガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その16)HGUC フルアーマー・ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)
本コーナーでは、日曜朝7時よりテレビ朝日系にて放送されている『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』に登場したモビルスーツを、電撃ホビーマガジンやその別冊に収録された作例記事にて紹介します! ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』HGUC 1/144 バイアラン・カスタム ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』MG 1/100...
View Article『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』の副音声企画に内山昂輝さんが登場決定!9月11日(日)朝7時の最終話を見(聴き)逃すな!
クライマックスに向かって加速する『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』ですが、最終話となる9月11日(日)の放送では、これまで2回行われてきて好評だった副音声企画の第3弾が実施されます。 第3弾では、小形尚弘プロデューサー、福井晴敏さん、濱口優(よゐこ)さんに加え、バナージ・リンクス役の内山昂輝さんが登場決定! ▲内山昂輝さん ▲MCを務めるよゐこ・濱口優さん...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 局地型ガンダム】をサエキコウイチが製作!(その2)~頭部・胴体編~
▲「HG 1/144 局地型ガンダム」。製作:サエキコウイチ 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のメカニカル考証企画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD』より、新たにデザインされたガンダム「局地型ガンダム」がHGで登場! のちに陸戦型ガンダムや水中型ガンダムにつながる系譜を持つだけでなく、THE...
View Article【A.O.Z Re-Boot特別編】ガレージキットHow to!「1/144 リハイゼ」を、メタリック塗装で作る!(その2)
ドーモ、マイスター関田です。ガレージキット「リハイゼ」に挑戦する連載第2回です。 以前この電撃ホビーウェブにて完成状態の記事がアップされたリハイゼですが、この度ガレージキット化したということで、私が得意とするメタリック塗装で仕上げることとなりました。 ※バックナンバーも併せてご覧ください。 A.O.Z. Re-Boot特別編 ガレージキットHow to! 「1/144...
View Articleガンプラ作例【HG 1/144 局地型ガンダム】をサエキコウイチが製作!(その3)~腕部・脚部編~
▲「HG 1/144 局地型ガンダム」。製作:サエキコウイチ 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のメカニカル考証企画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD』より、新たにデザインされたガンダム「局地型ガンダム」がHGで登場! のちに陸戦型ガンダムや水中型ガンダムにつながる系譜を持つだけでなく、THE...
View Article