ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その18)HGUC 1/144 ネオ・ジオング
本コーナーでは、日曜朝7時よりテレビ朝日系にて放送されている『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』に登場したモビルスーツを、電撃ホビーマガジンやその別冊に収録された作例記事にて紹介します! ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』HGUC 1/144 ローゼン・ズール ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』HGUC 1/144...
View Articleガンプラ作例【HGUC[REVIVE] 1/144 百式】を本庄聖が製作!(その3)~塗装編~
▲「HGUC[REVIVE] 1/144 百式」。製作:本庄聖 リリースの続くHG REVIVEシリーズの第9作目として、ついに百式が登場! 可動範囲や組み立てやすさも素晴らしい今作ですが、注目したいのは、なんといってもそのプロポーション。「誰もが求めていた百式」といって過言ではない非の打ちどころのなさで、塗装派にも考慮した非メッキ仕様やアンダーゲートの採用もうれしいところです。...
View Article『鉄血のオルフェンズ』のキャラクターたちが可愛らしいネズミ姿となってフィギュア化でチュ!!
メガハウスから10月よりアニメ2期の放映開始となる『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のひと味違ったデフォルメアイテムが登場します。劇中で「宇宙ネズミ」と呼ばれたオルフェンズの面々がそのままネズミに大変身! ギャラルホルン側は猫になっての追いかけっこ劇は最高にキュート。ラインナップは全6種。メガトレショップ、プレミアムバンダイ限定のアトラが加わった限定セットもあるので合わせてご紹介していきます。...
View Articleこだわりのガンプラ作例8作品!電撃ガンプラアカデミー【7月11日~8月10日募集分】
次回締め切りは9月10日! とはいえ新しく作らなくてOKです。お手元のガンプラを写真に撮ってじゃんじゃんご応募ください! ということで今回は7月11日~8月10日までに投稿された作品の中から、サクライ総統注目作品をピックアップして紹介します。写真下の作品名のリンクから、投稿者のコメントも読めるのでぜひご確認ください。 サクライ総統(プロモデラー・桜井信之) PROFILE...
View Article『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期ガンプラほかを展示、限定アイテム販売も!【第56回全日本模型ホビーショー 事前情報】
2016年9月23日(金)~25日(日)、東京ビッグサイトで開催される「2016第56回全日本模型ホビーショー」。ここでは、バンダイが出展予定の『鉄血のオルフェンズ』第2期ガンプラをはじめ、新作プラモやフィギュア系のアイテムをご紹介します(⇒第56回全日本模型ホビーショーまとめページ)。 今回のバンダイブースでは、10月より放送がスタートするテレビアニメーション『機動戦士ガンダム...
View Article【ガンダムビルドファイターズ連載】Hi-νガンダムヴレイブアメイジングスーパーウェポン(Ver.紅の彗星)の製作方法(その3)
<ガンダムビルドファイターズD-Rまとめページ> 『月刊ガンダムエース』(毎月26日発売)連載のガンダムビルドファイターズ外伝『ガンダムビルドファイターズA-R(アメイジング レディ)』は、既刊の『ガンダムビルドファイターズA』の続編としてユウキ・タツヤの新たなる戦いが描かれています。 ▲月刊ガンダムエース2016年10月号では、反響続々!...
View Article【ガンプラ新作レビュー】HGBF 1/144スクランブルガンダムを作ってみた!
~通好みなパーツ構成が光る! ぎっしりのクリアーパーツが嬉しいアイランド・ウォーズ登場機体がはやくもHGBF化!~ 新発売されたガンプラを買ってきて、即パチ組みして紹介する「ガンプラ新作レビュー」。今回は、放映されたばかりの『ビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』に登場したHGBFスクランブルガンダムをレビューします!...
View Article素組みでガンプラ!【基礎】フィルタリングによる色味の変化 前編
超基本からちょっとしたワザまで、ガンプラを素組みで作る“コツ”を、プロモデラー・桜井信之氏が指南する本コーナー。 ここでは「1/144 HGUC・MS-06F-2ザクⅡF2型(連邦軍仕様)」を使用して、〈フィルタリング〉について紹介します。 ▲1/144 HGUC・MS-06F-2ザクⅡF2型(連邦軍仕様)...
View Articleガンプラ作例【HGBF 1/144 ΖΖII】をGASが製作!(その1)~ガンダム系機体のカッコよさを存分に引き出したキット!~
※この記事は11月1日までの公開です。 多彩なワザを持つビルダー、ガンプラ心形流サカイ・ミナトが作り出したのが、今回の作例となる「ΖΖII(ダブルゼッツー)」です。コウサカ・ユウマの「ライトニングΖガンダム」を強く意識したと思われる機体は、「稲妻」よりも速い機動能力を主眼に置いたコンセプトにより製作されました。 本機は、夏の特番で放送された『ガンダムビルドファイターズトライ...
View Articleガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』(その19)PG 1/60 ユニコーンガンダム/ユニコーンガンダム用 FA拡張ユニット
本コーナーでは、日曜朝7時よりテレビ朝日系にて放送されている『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』に登場したモビルスーツを、電撃ホビーマガジンやその別冊に収録された作例記事にて紹介します! ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』HGUC 1/144 ローゼン・ズール ガンプラで見る『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』HGUC 1/144...
View Article素組みでガンプラ!【基礎】フィルタリングによる色味の変化 後編
超基本からちょっとしたワザまで、ガンプラを素組みで作る“コツ”を、プロモデラー・桜井信之氏が指南する本コーナー。 ここでは「1/144 HGUC・MS-06F-2ザクⅡF2型(連邦軍仕様)」を使用して、〈フィルタリング〉について紹介します。 ▲1/144 HGUC・MS-06F-2ザクⅡF2型(連邦軍仕様)...
View Articleガンプラ作例【HGBF 1/144 ΖΖII】をGASが製作!(その2)~作業開始!Ζ顔を削り込む~
▲「HGBF 1/144 ΖΖII」 製作:GAS 背部のHMキャノンと2基のビームバズーカを同時に連射する一斉射撃の「TRI BURST」時。 ※この記事は11月1日までの公開です。 夏の特番で放送された『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』に登場し、一斉射撃モードである「TRI BURST」をはじめ、派手なアクションで暴れ回ったサカイ・ミナトのガンプラ「HGBF...
View Articleガンプラ作例【HGBF 1/144 ΖΖII】をGASが製作!(その3)~肉抜き穴・装甲裏のパターン別攻略法!~
▲「HGBF 1/144 ΖΖII」 製作:GAS ※この記事は11月1日までの公開です。 夏の特番で放送された『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』に登場し、一斉射撃モードである「TRI BURST」をはじめ、派手なアクションで暴れ回ったサカイ・ミナトのガンプラ「HGBF 1/144 ΖΖII」を、プロモデラーGASが製作!...
View Articleガンプラ作例【HGBF 1/144 ΖΖII】をGASが製作!(その4)~王道のトリコで塗装!~
▲「HGBF 1/144 ΖΖII」 製作:GAS ※この記事は11月1日までの公開です。 夏の特番で放送された『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』に登場し、一斉射撃モードである「TRI BURST」をはじめ、派手なアクションで暴れ回ったサカイ・ミナトのガンプラ「HGBF 1/144 ΖΖII」を、プロモデラーGASが製作! 最終回となる今回は、塗装についてご紹介します。...
View Article『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』放送直前SP放送決定!
2016年10月2日(日)午後5時より放送開始となる『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期。この度、放送直前SPの放送が決定しました! 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期 9月25日午後5時~5時30分 MBS/TBS 系列全国28局ネットにて放送!! 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』放送直前SP...
View Articleガンプラ作例【MG フルアーマー・ガンダム Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版)】を射水宏が製作!(その1)
▲「MG フルアーマー・ガンダム Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版)」。製作:射水宏 MGサイコ・ザクのリリースも決まり、勢いにのる『機動戦士ガンダム サンダーボルト』より、主人公イオ・フレミングが搭乗するフルアーマーガンダムがKaブランドで発売中!...
View Article『バイオハザード』ねんどろいど クリス・レッドフィールド、『GRAVITY DAZE 2』figma グラビティ・キトゥン...
2016年9月15日(木)~18日(日)に開催される「東京ゲームショウ2016(TGS2016)」(15・16日はビジネスデイ)の会場から、フィギュアやコスプレなどの情報をお届けする「東京ゲームショウ2016速報レポート」(⇒まとめページはこちら)。 ここでは、会場で展示されていたホビー系の注目アイテムをご紹介していきます。 CAPCOMでは、『バイオハザード』ねんどろいど...
View Article『バトオペNEXT』ガンダム・バルバトス(第4形態)が開発&強化できるキャンペーンが開始!ランクマッチSeason7予告も解禁
PS4/PS3にて好評配信中のオンライン専用ゲーム『ガンダムバトルオペレーションNEXT』より、新たなキャンペーンが開始となりました。その名も「お前も機嫌よさそうだな。じゃあ行こうか。」キャンペーン! ランクマッチSeason7の【機体ブースト効果】対象機体である「ガンダム・バルバトス(第4形態)」が開発・強化できるパーツをゲットできます。...
View Article【ガンダムビルドファイターズ連載】Hi-νガンダムヴレイブアメイジングスーパーウェポン(Ver.紅の彗星)の製作方法(その4)
<ガンダムビルドファイターズD-Rまとめページ> 『月刊ガンダムエース』(毎月26日発売)連載のガンダムビルドファイターズ外伝『ガンダムビルドファイターズA-R(アメイジング レディ)』は、既刊の『ガンダムビルドファイターズA』の続編としてユウキ・タツヤの新たなる戦いが描かれています。 ▲月刊ガンダムエース2016年10月号では、反響続々!...
View Articleガンプラ作例【 MG フルアーマー・ガンダム Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版)】を射水宏が製作!(その2)~工作編~
▲「MG フルアーマー・ガンダム Ver.Ka(GUNDAM THUNDERBOLT版)」。製作:射水宏 MGサイコ・ザクのリリースも決まり、勢いにのる『機動戦士ガンダム サンダーボルト』より、主人公イオ・フレミングが搭乗するフルアーマーガンダムがKaブランドで発売中!...
View Article